News
アイピーエス株式会社の社員の皆様:
新型コロナウィルス感染症の感染拡大が懸念される中、ご精勤ありがとうございます。
首都圏もまだマスクの品薄状態続いていますが、会社の福利厚生として、社員の皆様へマスクを配布いたします(一人当たり36枚)。順次配布いたしますので、お手元に届くまで、今暫くお待ちください。
また、政府発表の緊急事態宣言を受けて以来、お客様より指示事項(自宅待機、在宅勤務など)があった場合には、IPS担当営業にその内容を報告した上でお客様の指示に従ってください。
■以下の事項を必ず守ってください。
1.在宅勤務の場合
①勤務場所は派遣労働者の自宅(客先に届け出ている住所)のみとする。
②家族に情報が漏れない場所を確保した上で業務を行う事とする。
例:後ろからPC画面を覗かれない、離席時はPC画面をロックする、会話を聞かれない、等
③業務の情報(紙、データ)を社外に持ち出さない。
例: 自宅プリンタで印刷しない、等
④客先から貸し出すものがある場合、紛失と破壊をしない。
⑤指揮命令者の指示に従って、業務内容を報告する。
例:事前連絡事項:打合せ予定、作業計画、想定作業工数
事後報告事項:作業実績(件数、時間)
⑥就業記録表も現場指揮命令者の指示に従って、記入する。
⑦IPS担当営業、現場指揮命令者との連絡手段を確保すること。
作業上にトラブルが発生した場合、すぐIPSの担当営業及び現場担当者に報告する。
2.出社対応の場合
①感染リスクを軽減させるため、通勤ラッシュの人混みを避ける目的で
出勤時間等を現場の担当者に調整する。了承を得た上で時差出勤を実施する。
②通勤中及び仕事中、常にマスクをしてください。他にもウィルス防止要の眼鏡と手袋等のグッズも推奨。
③国内、海外を問わず、極力、外出は避けて下さい
*土日祝日に於いても、なるべく、外出しないようにお願いします
④外食は他者との接触が増えますので、極力避けてください。
⑤自身(同居家族を含む)感染、または、濃厚接触者と指定された場合、
プロジェクトリーダ及びIPS社内担当営業に報告し、医療機関で早期に受診して下さい。
以上、体調管理しっかりした上で、業務を遂行願います。
アイピーエス株式会社
総務部
2020年4月10日